どんなタイプの人材がリハビリテーションに向いているのか?

リハビリ看護師のお仕事

看護師として大きな達成感を感じたいならリハビリテーション病棟へ!

向いている・求められる人材
Pocket
LINEで送る

リハビリテーション病棟の看護師に向いている人とは

在宅復帰に向けてリハビリに励んでいる患者さんのサポートをするのが看護師の仕事ですが、ときにはリハビリが上手くいかず精神的に落ち込んだり苛立ったりしている患者さんと向き合わなければならない時もあります。そのため、前向きな姿勢の人や思いやりの気持ちがある人がリハビリテーション病棟の看護師に向いています。

前向きな姿勢と強い意志がある人

リハビリテーション病棟では患者さんが在宅復帰を目標にリハビリに励んでいますが、半身麻痺や失語症などの障害を負っている場合は障害があることをなかなか受け入れることができなかったり、リハビリをしていく過程で上手くいかずに精神的に落ち込んでしまうことがあります。そのような患者さんが障害を受け入れて、リハビリに前向きに取り組むためにも看護師は患者さんの気持ちに寄り添ってサポートしていくことが大切です。といっても、明るく振舞ったり、「頑張って」と応援したりしているだけでは気持ちを切り替えさせることはできません。サポートの裏付けとなる知識や技術、経験を活かしながらその場に応じた対応が必要です。

協調性と思いやりの気持ちがある人

看護師だけではなく医師やセラピストなど様々な職種のスタッフがひとつのチームとなって患者さんのリハビリをサポートしていきますが、スタッフと良好な関係を築くためにも「チームのみんなで協力して働く」という協調性のある態度を心がけることが大切です。自分の意見をいうことも大切ですが、相手の意見や立場を思いやりながら接しましょう。

探求心や発想力がある人

障害のある部位や程度は患者さん一人ひとり異なるため、それぞれに合ったアプローチが必要です。「この患者さんにはこの方法が適しているのかも」とその人の特性に合わせて考えていく探求心や発想力が持てる人がリハビリテーション病棟に向いています。

体力的・精神的にタフな人

リハビリテーション病棟には重症度が高い患者さんや障害の重い患者さんも多く、体位交換や移乗介助など体力を必要とする看護や排せつの介助など精神的にきつい看護もあるので、体力的にも精神的にもタフな人が向いています。

幅広い知識や技術も必要

リハビリテーション病棟には脳神経内科や外科、整形外科をはじめほぼ全科の疾患の患者さんが集まってきくるため、リハビリに関する知識だけではなく看護師として幅広い知識や技術が求められます。ですが、最初からすべて覚えることは不可能です。分からないことがあったら先輩に確認したりすぐに学習したりしながら徐々に知識を増やしていくようにしましょう。